ここには元気があります。笑顔があります。優しさもあります。そして、ちょっぴりユーモアもあります。それが私たちの「HOME」です。〜高齢者介護施設 宝夢〜

宝夢大空大地
文字サイズ テキストサイズ小 |中 |大 |

宝夢
HOMEHOME宝夢とは宝夢とは大空大空大地大地施設見学施設見学アクセスアクセス

Welcome to Home

HOME > 宝夢のイベント > たかねざわマルシェ

2020年 秋のたかねざわマルシェは中止致します。


毎年、春秋の年2回、開催していたたかねざわマルシェですが2020年秋の開催は中止させていただく事にしましたのでお知らせします。

新型コロナウィルス感染症の感染拡大は落ち着きつつあるものの、第2波、第3波の警戒が必要な状況となっています。
健康および安全を最優先に考慮し、本イベントの開催を中止させていただくことになりました。
楽しみにしてくださっている皆様には申し訳ございません。
今後の開催については事態の収束状況から検討し、決定次第、当ページよりご案内させて頂きます。

たかねざわマルシェへの想い

よく、「なぜ、高齢者介護施設でこのようなおしゃれなマルシェを開催するのですか?」と聞かれます。
確かに介護施設とマルシェは結びつかないかもしれません。
高齢者介護施設 宝夢が『たかねざわマルシェ』を開催する理由は大きく3つあります。

1.地域密着型

高齢者介護施設 宝夢は介護保険上、地域密着型に分類される小規模多機能型居宅介護と認知症グループホームを併設しています。
地域密着型の目的である高齢者が住み慣れた地域で過ごし続けられるように、地域に根差し、地域に開かれた施設を目指しています。

2.地域への恩返し

宝夢がある高根沢町も多くの自治体と同様、駅前の活性化などに課題があります。
宝夢がある地域はもちろん、高根沢町が盛り上がり、こんなおしゃれなイベントがあるんだと知っていただく。
それは微々たるものかもしれませんが活性化に繋がり、地域に支えられている恩返しができるのではないかと思っています。

3.様々な世代が集う場所でありたい

介護施設なら高齢者向けのイベントの方がいいのかもしれません。しかし、高齢者は高齢者の中にいるだけで本当にいいのでしょうか?
世代が連なり、次の世代へバトンタッチしていく人の営みの中で、様々な世代が一緒に集うことは自然な姿ではないでしょうか。
宝夢の利用者様がマルシェの賑わいの中に足を踏み出していくと、表情が明るくなり、足取りが軽くなっていきます。
お孫さんがマルシェで施設を見て「ここがうちのおじいちゃんがいるところなんだよ」と喜んで足を運んでくれる施設でありたい。


マルシェに対する想いはもっとありますが、このように『たかねざわマルシェ』がみなさんにとって楽しい時間を共有できるものとなることを願い開催しています。


たくさんの方のご来場をお待ちしています。

<vol.17 たかねざわマルシェ 出店一覧>

※変更になる場合もあります。ご了承ください。

屋外

Amike Handmade レジンやクルミボタンアクセサリー、帯地・着物地のバッグ https://www.instagram.com/amikeeee_n
ヴェッキオⓀトラム 高根沢産農産物販売  
カブくんち 多肉植物、手作り雑貨、ハンドマッサージ  
club-yossy 消しゴムはんこ 手作り雑貨 アクセサリー  
ことの葉 ハンドメイド 天然石アクセサリー 雑貨 https://ameblo.jp/kotonoha-ko/
Kotoru blanc 雑貨販売 http://s.ameblo.jp/kotorublanc
四季折々 花苗、鉢花  
手作り和小物ちくちく 絣などを使った手作りの布小物  
手作り和小物やさい畑 古布、和柄の布でバック、巾着、がま口財布、がま口バック、根付、かんざし、ピアス、イヤリング 他 https://www.instagram.com/yasaibatakekara/
HANA MENTAL ママへのギフト【ハートのグラスボール】 http://www.mental-87.jp
ハニーサックルの仲間たち 服と雑貨 http://www.facebook.com/kitotsuchito/ 
Photo Album House Kotorublanc ベビー・キッズハンドスタンプワークショップ

https://ameblo.jp/kotorublanc
http://www.creativememories.co.jp

ほぼ丸。 ほぼ丸の形の手作り小物(うさぎ多め)  
mitsumame パン、焼き菓子  
⋈MIMI RIBBON⋈ ハンドメイドの子ども向けヘアゴムを中心にヘアピン、大人向けヘアゴムの販売  
楽るーる クラフトバンドのカゴの販売と
ゴッドアイ丸カゴのワークショップ
 
りとる-はぴねす 羊毛フェルト商品  
Le*Lien ハンドメイドアクセサリー キッズアクセサリー  
HOME cafe 利用者様手作り品 こしみずさんのコロッケ 鳳凰美田の酒粕で作った甘酒  

屋内

color工房 ふる~る サンドアートワークショップ、アクセサリー販売  
craft parfait クラフトワークショップ https://www.instagram.com/craft_parfait
工房zaneri 開運!梵字アート.  マグネットケース作りワークショップ 及び 完成品販売  
こばやし整骨院/はりきゅうマッサージ院 クイックマッサージ http://www.kobayashiseikotsu.com
JHWN~福祉ネイル~ マニキュアによるカラーリング(アート1本)
爪磨き キッズネイル   ハンドトリートメント
 
つまみ細工 久花+138 つまみ細工の小物とワークショップ アクセサリーの販売 https://www.instagram.com/tsumami_hisaka/
Natura affectus
 ナチュラ·アフェクトアス
星座アロマであなたを後押し、ハンドクリームが作れるワークショップ、アクセサリー·ヘアアクセサリー販売 http://www.Instagram.com/kaname93
花工房ひまわり畑 緑のワークショップ 苔玉作り 苔ボトル作り http://www.perfume-flower.jp/
https://ameblo.jp/himawari-batake-wakuwaku/
Flower salon SAKURA ハーバリウム、ドライフラワー アレンジの販売、ハーバリウムワークショップ Twitter https://mobile.twitter.com/salonsakura
アメブロhttps://ameblo.jp/nagita107poko/
LINEhttps://lin.ee/CoWebtM
Instagramhttps://instagram.com/flowersalonsakura?igshid=l6qkrj126us
luce color カラー診断「似合うピンク色を知ってハッピーに!」 https://profile.ameba.jp/ameba/luce555/
Instagramhttps://www.instagram.com/lucecolor/?hl=ja

【FOOD】

インド料理 マサラ タンドール窯焼きナン、チキンカレー、チャイ、他インドのお惣菜等 http://www006.upp.so-net.ne.jp/y0803m1128/ https://ameblo.jp/tomitaka3342
VAL'S BAR アルコール飲料 ノンアルコール  
イタリア食堂 ヴェッキオトラム 大谷石窯ナポリピッツァ、イタリア産ワインとノンアルコールワイン、イタリアンビール  
Vogue's Selection キャラメルラテやカフェラテなど各種ラテにチョコレートやシナモンシュガー等のチュロスを販売  
EXNT
コーヒー他ソフトドリンク 手作りクレープ http://www.exnt.jp/cafe/
お米のパン ほっぺ 米粉パンの販売 https://www.facebook.com/minamicafe.1028/?rf=1140447869343376
café ウッド ラファエル 飲食 コーヒー ファーストフード等 https://cafe-wood-raphael.jimdo.com/
サンクリエイト わたあめ おもち 焼きそば  
香娘麺 ラーメン もつ煮 鮎の塩焼き  
ノアブランジェヨシ パン、焼き菓子  
みやま農産加工所 アップルパイ、チュロス、ピクルス、栗おこわ、お汁粉(豚汁)、漬物、チョコレートワッフル、コーヒーゼリー  
スイーツ広場 チョコレートファウンテン  

<たかねざわマルシェ vol.16 開催の様子>

↓2013年11月17日開催の様子。たくさんの方で賑わいました。

RADIO BERRYで放送されました。

11月27日、RADIO BERRY「高根沢たんたんcafe」番組内、「たかね・ざ・わンダフル」のコーナーでたかねざわマルシェの様子が放送されました。

★こちらをクリック↓



「高根沢たんたんcafe」は毎週水曜日12:00~12:49にRADIO BERRYで放送されています。
LinkIconRADIO BERRY 高根沢たんたんCafeのページはこちら

宝夢
宝夢とは宝夢とは







大空の一日大空の一日


大地の一日大地の一日




スタッフ紹介スタッフ紹介

宝夢に行こう
アクセスアクセス
施設見学施設見学


LINKLINK