HOME > 採用情報
介護という仕事にどのようなイメージを持っていますか?
高齢者介護施設 宝夢の目指す介護は「介護施設らしくない」介護。もし、自分の親に介護が必要となったら、自分が介護される立場になったら・・・。好き好んで介護状態になる方はいらっしゃいません。ご本人もご家族も困っている状況の中、ご縁があり、高齢者介護施設 宝夢を利用される。そして「宝夢を利用して良かったな。」と利用者様もご家族もそう思ってもらえる介護を提供するには、スタッフの力が何より重要です。高齢者介護施設宝夢は小規模多機能型居宅介護と認知症対応型グループホームの2つの事業所がありますが、利用者数は多くありません。流れ作業ではなく、一人一人とじっくりと向き合い、利用者様と一緒に笑顔になる、ちょっと手間はかかることもあるけれども、ホールに笑い声が響く。それが宝夢が大事にしていることです。介護はちょっと・・・と思っている未経験の方も宝夢で「介護って悪くない。楽しいかも。」と思ってもらえれば。
高齢者介護施設 宝夢では経験者、未経験者ともに一緒に利用者様と笑って、四季を感じながら仕事を楽しんでくださるスタッフを募集しています。
■お問い合わせ先
高齢者介護施設 宝夢 Tel : 028-666-5666
職場環境
●勤務事業所
小規模多機能型居宅介護 大空
認知症対応型グループホーム 大地
2つの事業所は同一敷地内、同一建物内にあります。
希望の事業所もしくは両方の事業所での勤務もあります。
●職員構成(令和5年7月現在)
管理者 1名
看護師 1名
介護支援専門員 2名
介護職員 17名(うち16名介護福祉士 13名3年以上勤務)
事務員 1名
送迎担当 1名
60歳以上 3名
令和2年度介護職員離職者 なし
令和3年度介護職員離職者 常勤1名 非常勤1名
令和4年土介護職員離職者 なし
●勤務時間
早番 7:00~16:00
日勤 9:00~18:00
遅番 11:30~20:30
夜勤 16:30~翌9:30
深夜勤 22:00~7:00
※利用者様の状況に応じて時間の変更有り
※パートタイム職員は相談の上
●月賃金等(正社員)
介護職員基本給(研修期間あり) | 170,000円~ | ||
通勤手当(2Km以上)車通勤可 | 距離に応じて支給(15,000円上限) | ||
夜勤手当 | 5,000円/回 | ||
深夜手当 | 2,500円/回 | ||
処遇改善加算手当 | 16,000円~ | ||
夜間業務手当 | 2,000円 | ||
資格手当 | 介護福祉士・社会福祉士 | 5,000円 | |
介護職員初任者研修修了者 | 2,000円 |
●その他
賞与 | 年2回(7月・12月) |
年度末賞与(処遇改善加算手当) | 勤務年数、役職、職務評価と連動して支給 |
昇給 | 年1回 |
休日 | 月9日(年間休日107日) |
年次有給休暇 | 入社半年後より年10日 |
休暇制度 | 慶弔休暇、生理休暇 介護休業 産前産後休暇 育児休業 これまでの取得者のべ4名 介護休業 これまでの取得者のべ1名 |
社会保険等 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 中小企業退職金共済制度(本採用3年後から) |
健康診断 | 年1回 深夜業務に従事する職員は年2回 |
人材教育制度
ケアを淡々とこなしていくだけの介護と違い、それぞれ違うバックボーンを持った利用者様としっかり向き合う宝夢の介護。経験者の方の中には介護施設らしくない介護をすることに戸惑われることもあります。新しくスタッフになった方の経験、能力、希望等を踏まえながら、指導し、仕事に慣れていけるように高齢者介護施設宝夢ではプリセプター制度を導入しています。また、より専門的な介護を提供できるよう、積極的に研修を行っています。
利用者様一人一人をチームとして支援できるように、スタッフ間で連携しやすい職場環境となるようにしています。
●プリセプター制度
入社から3か月間はプリセプター(指導担当者)がつき、業務の指導にあたります。とはいえ、シフト制勤務であるため、常にプリセプターと一緒に勤務できるとは限りません。プリセプター以外のスタッフみんなで業務に慣れるまで支援します。
介護未経験者には振り返りシートや業務チェック表などを活用し、業務内容理解の進捗度を確認しながら、介護職として活躍できるように支援していきます。
●積極的な研修
毎月の社内集団研修
外部研修受講の推奨
下記研修は経験年数に応じて受講を促します。
・介護職員実務者研修
・認知症介護基礎研修
・認知症介護実践者研修
・認知症介護リーダー研修
ケアカンファレンスの随時開催
毎月の全体ミーティング
介護経験3年目以降は介護福祉士受験を推奨
●ITの活用
介護業務支援ソフトを用いて情報共有を行っています。iPadも活用し、画像の情報共有も行っています。情報処理資格取得者によるIT活用サポート職員も配置しています。
「STAFF募集!」
~元気な方お待ちしています~
まずは施設見学してみませんか?
見学してからの応募、大歓迎です。
■形 態:正社員
■職 種:介護職
■資 格:介護福祉士、ヘルパー2級、介護職員初任者研修 あればなお可
無資格でも大丈夫です。
■年 齢:18歳〜59歳
■選考方法:履歴書・面接
■その他 :土・日勤務できる方、夜勤できる方
より詳細の情報はお問い合わせください。
■お問い合わせ先
宝夢 Tel : 028-666-5666
担当者 簗瀬
■形 態:パート
■職 種:介護職
■資 格:介護福祉士、ヘルパー2級、介護職員初任者研修 あればなお可
無資格でも大丈夫です。
■年 齢:問いません
■給 与:950円~1000円
■賞 与:春賞与有(※昨年度実績)、夏・冬賞与有(※令和3年より)
■時 間:シフト制 7:00~16:00 9:00~18:00 11:30~20:30 22:00~翌7:00
※勤務時間、休日についてはご相談ください。
扶養内、社会保険加入、週3日勤務など、希望に合わせて勤務している職員が多いです。
■手 当:夜勤手当、深夜手当、処遇改善手当、通勤手当、資格手当
■待 遇:正社員登用制度有、社会保険完備、処遇改善有
有給休暇(入社半年後より)、車通勤可(駐車場有)
■選考方法:履歴書・面接
■その他 :土・日勤務できる方、夜勤できる方歓迎します。
16:00~20:30の時間帯に勤務してくださる方を特に希望します。
勤務時間は相談に応じます。(日勤のみ・夜勤のみも要相談)
より詳細の情報はお問い合わせください。
■お問い合わせ先
宝夢 Tel : 028-666-5666
担当者 簗瀬